出展者情報
-
ATOMOS株式会社
-
ATOMOSブースでは4k60p対応のSHOGUN INFERNO、NINJA INFERNOを始め、SHOGUN FLAME、NINJA FLAMEの高輝度パネルによる「AtomoHDR」の機能を中心に4Kカメラとのセットアップをご紹介します。
・SHOGUN INFERNO
・NINJA INFERNO
・SHOGUN FLAME
・NINJA FLAME
・SAMURAI BLADE
・NINJA BLADE
また先日のNABで発表しました19型のSUMOも参考展示予定です。
皆様のご来場をお待ちしております。
-
株式会社ヴィレッジアイランド
展示内容のキーワードは、4K/8K伝送、TICO、12G-SDI、SMPTE 2022-6/7、マルチビューワ、TS記録再生。
・VICO-4/8: 4K/8K60p(4:2:2)のSDI入力映像をTICOコーデックで4:1に圧縮し、1本のSDIケーブルで伝送するTICO SDI コンバータ。VICO-4は4K対応、VICO-8は8K対応。TICO(SMPTE RDD35)は、圧縮による視覚的画質劣化のないビジュアリ―・ロスレスで超低遅延伝送が可能。
-
株式会社エーディテクノ
-
ラスベガスNAB2017にてDIGITAL FORECAST社ブースで発表された新製品「FS・ビデオ/オーディオディレイ機能搭載SDI/HDMIコンバーター」を日本初展示します!
また、従来の世界最小クラス マイクロコンバーターBridge_Mシリーズや簡易アナライザ機能搭載のアップ/ダウン/クロス対応マルチコンバーター【X_TS】を含むBridge_Xシリーズも展示致します。エーディテクノブランドからはSDI入力が可能な7~21.5インチモニターを展示します。その他にもHDBaseT製品から4K UHD伝送対応HDBaseT HDMIスリムエクステンダー60m【HD-06TX】(送信機)/【HD-06RX】(受信機)のほか、フィールドモニターからはロングセラー製品の薄型軽量4K@30pHDMI入出力対応7型IPS液晶モニター【75HA】など多数の製品を展示予定です。この機会に是非弊社ブースへお越しください!
-
EIZO株式会社
-
NAB Showでお見せしたEIZOオリジナルのHDR制作ワークフローを日本でもたっぷりとご紹介します。4/18に発表しました当社初の31.1型HDRリファレンスモニター「ColorEdge PROMINENCE CG3145」を国内で初めて展示します。CG3145は、高輝度1000cd/m2と、液晶モニターとしては世界初となる100万:1の高コントラスト比を実現し、「PQ方式」「Hybrid Log Gamma方式」を含む、さまざまな規格のガンマに適応しています。
ブースでは、CG3145に加えて、制作・編集用途にHDR(PQ方式)表示対応にアップグレードできる「ColorEdge CG318-4K」も展示し、専門のスタッフが映像制作をぐっと快適にする数々の専用機能をご紹介。HDRコンテンツの撮影・編集からカラーグレーディングにいたるまで、ワークフロー全体を正しい色で確認・評価できる環境をご紹介します。ぜひお見逃しなく!
▼展示製品の詳細はこちら
http://www.eizo.co.jp/products/ce/cg3145/
http://www.eizo.co.jp/products/ce/cg3184k/
-
株式会社キャムキャスト7
-
米Teradek製品の総販売代理店として、Teradek社から発表された新製品を展示します。
●超小型HEVC(H.265)エンコーダ [CUBE700シリーズ] [CUBE800シリーズ]
‑ 消費電力わずか6Wの、超小型HEVCエンコーダ
‑ 1台でAVCとHEVCを切り替えて使用可能
‑ CUBE700は1080p/60、CUBE800は2160p/60までの解像度/フレームレートをサポート
●新型CUBE用ボンディングモジュール、3G/4G/LTE用ライブ映像配信システム [BOND]
‑ 新型CUBE(HEVC)へドッキングし複数回線を束ねてストリーミング
●Teradek 初のデータ通信端末 [NODE]
‑ 標準SIM対応のTeradek製モデム
‑ CUBEやBONDとの組み合わせで、3G/4G/LTEライブ配信が簡単に実現
●iOS対応のワイヤレスモニタリングシステム [SERV] [SERV PRO]
‑ 最長90mまで、ワイヤレスでハイビジョンリアルタイム伝送が可能
‑ 4つのiOSデバイスへ同時送信が可能な[SERV]、上位モデル[SERV PRO]なら最大10デバイスに対応
●高性能Wi-Fiアクセスポイント [LINK]
●RED DSMC2専用ワイヤレス伝送システム [BOLT]
この機会に是非弊社ブースへお越しください。
-
株式会社サードウェーブデジノス
日台共同制作の映画「ママは日本へ嫁に行っちゃダメというけれど」。この映画の編集はフィニッシュまですべて、4Kネイティブ編集対応のWindows PC上でAdobe Creative Cloudを使用して行われました。実際の映画制作に使われたソリューションを、実働状態で展示いたします。
会場で皆様のお立ち寄り、お待ちしております。
-
株式会社シグマ
NAB SHOWでも展示されたシネレンズ、FF High Speed Prime Line の各機種を展示予定。フルフレームのイメージサークルを持つFF High Speed Prime Lineは、すべて6K-8Kクラスの高解像撮影に最適な最高レベルの光学性能です。
-
株式会社Spectee
-
Spectee社が展開する報道機関向けソリューション『Spectee』のデモを行いサービスを体感できます。
弊社は特許技術のAI(人工知能エンジン)を活用してSNS上の動画や写真をリアルタイム解析し、ニュースの現場映像を24時間報道局に伝えるサービスを提供しているスタートアップベンチャーの会社となります。
-
西華デジタルイメージ株式会社
8K S35相当サイズの新型Heliumセンサーを搭載したRED Digital Cinema。8K 60P時代を牽引するフラッグシップモデル。
極寒の雪山、荒れ狂う海洋。過酷な環境に耐える防塵・防水・耐衝撃設計のタフネスLED。消防業界も認めたその信頼性を撮影業界でも。
-
日本コントロールシステム株式会社
-
日本コントロールシステム株式会社では、8K機器開発向けの機器を展示します。
「DRB8000」シリーズは実行レート200Gbpsで非圧縮8K120HzRGB444映像データを最大30分録画可能なハイエンドデータレコーダです。
「DAB8000 mini」シリーズはUHDTV対応機器開発に使用するモニタ機能を1台に集約したマルチファンクション解析装置です。
機器開発だけでなく既存システムから8K機器へのスムーズな移行にも最適な1台となっております。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
-
ブラックマジックデザイン株式会社
-
ブラックマジックデザインでは今年のNABで発表された製品を中心に新製品の数々を展示いたします。ライブプロダクションのセクションでは、スイッチャーとパネルが一体となったATEM Television Studio Pro、SDカードのレコーダー/プレーヤーHyperDeck Studio Mini、ウェブストリーミングに最適なBlackmagic Web Presenter、シネマカメラとしてだけではなくライブカメラとしても使用できるURSA Mini Pro 4.6Kを展示します。ポストプロダクションのセクションでは、DaVinci Resolve 14を中心に、新しい純正パネルDaVinci Resolve Mini Panelを含めてご紹介します。DaVinci Resolve 14は、昨年買収したFairlight社のテクノロジーを搭載し、いまやノンリニア編集、カラーグレーディング、オーディオ編集の3つの分野をカバーする統合型のソフトウェアに変貌を遂げました。
-
株式会社メディア・インテグレーション/ROCK ON PRO
マウスコンピューターより、NVIDIA Quadro搭載の 4K超高解像度映像編集対応のプロユースPCと、4K対応ディスプレイのご紹介。
Quadro M5000とK2200とのパフォーマンス比較デモを行います!
高負荷な4K映像編集、に快適な描画レスポンス実現する ◇CPU 2基搭載、Blackmagic Design DeckLink 4K Extreme対応の高性能ワークステーション ◇15.6型Quadro搭載のモバイルワークステーション
最前線で活躍するクリエイターの意見を参考に開発した今話題の新製品! ◇2016年3月発売開始のクリエイター向け、エンジニア向けの新ブランドDAIVシリーズ
◇iiyamaブランドより、PIP/PBP機能搭載 4画面分割表示可能な4K対応ディスプレイなどご紹介します。会場で皆様のお立ち寄り、お待ちしております。